本日の昼食はラーメン横綱(なまで売ってるやつ)
会社で自炊をしていますと、
「今日のお昼ごはんのメニューはどうしようか」
とまるで主婦のような悩みを持ったりするのですが、本日はなんとなくラーメンの気分でしたので、近所のドン・キホーテの食品売り場でウロウロとしていますと・・・
みつけました!
横綱ラーメン。
今日はこれにします。
中身を取り出して、
お湯を沸かして麺を入れます。
適当な時間茹でましたら、湯切りをします。
丼ぶりに投入。
スープを沸かして、
スープを丼ぶりに投入します。
できあがり!
具は無し!以上!
食べている間に、更にお湯を沸かします。
そうめんやっぱり揖保乃糸でしょう!
こちらをひとつ。
鍋に投入!
湯で時間は1分にしました!
本日はカタメンの気分!
湯切りして、
替え玉そうめんを投入!
いやーお腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
注意
栄養バランスは一切考慮しておりません。
とにかくラーメンの麺が食べれればよいのです。
ひとつでは少しお腹が物足りない気がしたので、そうめんを替え玉にすることにしました。
そうめんの湯で時間1分は、意外と柔らかかったので、バリカタにするにはもっと短い茹で時間でいいのかもしれません。
ご興味のある方はお試しください。
注)そんなにめちゃくちゃ美味しいわけではありません(-_-;)
コメント