ガンプラ製作の続きなのですが、これで3回目の投稿。何回目の投稿で完成するのか。。。
などと考えつつ、本日もほんの少しガンプラ製作を進めましたので、ブログに書かせていただきます。
もう少し白くした後に
前回ボディのベース色である白色を塗装したのですが、まだなんとなく灰色に見えるので、再度白色をエアブラシで吹き付けました。
その写真は割愛することとしまして、次回の行程で赤色を塗ってみようと思いますので、マスキングをすることにしました。
ガンダムカラー赤色はこれです。
ガンダムの部分的に赤いところをこれで塗ることにします。
顔のこんな部分とか、
全体のこんな部分です。
足は組み立ててあるので、赤色を塗れる状態ですが、胴体の部分、コアブースターの部分は、胴体を組み立ててからじゃないと、前後の部品を合わせたところがきれいにならないと思うので、足の部分と、盾の赤い部分を次回塗装することとしました。
マスキングをする
赤い塗料がついてはいけないところに、マスキングテープを貼っていきます。
必需品その1
カッター台とカッター。カッター台はあったほうが便利です。
そして、こんなものが必要になるとは、若い頃は考えもしなかったのですが、
必需品その2
老眼鏡です。。。
ダイソーで100円で売っているやつの、一番弱いやつを購入しました。度数がわからなかったのもあるのですが、
「おれはまだまだ老眼が始まったばかりなのだ!」
という自分に対して主張もあり、一番弱いやつを購入しました。本当はテレビCMで見たことのある「ハヅキルーペ」にも興味があったりしますが、あっちはもっと高いので、あきらめることとします。
ではこれらの必需品を利用しつつ、マスキングを開始します。
盾のフチのところは真っ直ぐなので割と貼りやすいのですが、中央付近の星というのか十字架というのか、マークのあたりはとても細かい作業になります。写真では大きさをあまりうまく伝えられませんが、かなり小さいとだけ言っておきます。
つまようじと、カッターを駆使し、
見事このように星の部分をマスキングすることができました。
今度は足をやっていきます。
プラモにマスキングをするのは全くの初めてだったのですが、2個めにもなってくるとだんだんと慣れてきて、手際が良くなってきた自分にちょっと酔ったりするのでした。
どうでしょうか?!
初めてにしてはきっと上手にできているのだと思いますが、上手い人が見たらそうでもないのかもしれません。
でも自分的には結構納得の出来栄えでございます。
次回は、赤色の塗装を進めていきたいと思います。
コメント