「西宮市の地域情報、新発見、その他」by きくまる

西宮市の物件調査のついでに発見したこと書いていきます。また私を知っていただくため、思いつくままに書き綴ります。

きくまるブログ 勝手に新発見

香と櫨と園と(香櫨園駅で新発見)

投稿日:2017年5月15日 更新日:

香櫨園駅に行きますと、みぎひだり反対の香櫨園の看板があります。

この看板の下に説明書きがありました。

これをそのまま読ませていただきますと、

「香櫨園」は明治40年に大阪の商人、香野蔵治と櫨山慶次郎氏によって開設された遊園地の名称で、二人の姓を一字ずつ取って名づけられました。香櫨園駅は同年に開業し、遊園地は大正2年に廃園となりましたが、当駅は現在もその名を残しています。
  旧駅舎は、第二次世界大戦の空襲を免れ、平成5年まで86年間、明治の面影を残していました。

とのことです。

香と櫨と園がそれぞれ意味があったとは・・・。

ちょっとした驚きがありましたが、頭文字を使うなんて、

「シャ乱Qみたい・・・」

と思ってしまいました。

でも、旧駅舎の看板や、旧駅舎の写真を見ていると、感慨深いものがあり、胸が熱くなってきます。昔を懐かしむようになるということは、歳をとってきた証拠なのでしょうか(^^;)

遊園地と言っても、いまのテーマパークみたいなものではなく、芦屋の古い写真で見たことがありますが、ちょっとした遊具があって、遊べるような、ただの公園みたいなものでしょう。

それでもその時代では、遊園地というくらいの娯楽だったのでしょうから、当時はにぎやかだったのでしょう。それもまた感慨深いものです。明治と言えば私の父方の祖父が明治生まれでしたから、おじいさんが小さいころに遊んでいたイメージなんでしょうね。

夙川を眺めていますと、ちょうど下りる階段があったので、川のせせらぎを間近で見たい!という好奇心があおられてしまい、ちょっと階段を下りてみました(^^)

写真だけでは臨場感が伝わらないので、youtubeにアップしておきます。

香櫨園駅がとても好きになりました。

-きくまるブログ, 勝手に新発見


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

意外にあまり知られていないディンプルキーのこと

”ディンプルキー”というのはカギの種類のことなんですが、最近の新しい物件では当たり前のように使われていますが、古い住宅では鍵(シリンダー)の交換をしない限りディンプルキーにはなっていません。 マンショ …

パソコンが壊れたので修理しました。

一昨日に、自宅のパソコンが壊れてしまいました。何もさわっていないのに、突然電源が入り、エラー画面が出ていたのです。再起動すると、途中で止まってしまいます。 「たぶん電源がイカれてるな」 と思ったので、 …

牛乳が腐りません

前に投稿いたしました「漆喰の壁(下地はエコパラダイス)」にも書かせていただいていますが、当社の店内の内装は”抗酸化”仕様になっています。 つまり当社の店内では”モノが腐らない”ということなのですが、そ …

ウッディーな時計屋さん

まず一目見て、カフェかなにかと思いましたら、よく見ると扉の上に飯塚時計店と書いてあります。 ウッディーな建物は私は大好きなので、ちょっと入ってみたい気もするのですが、入ると何か話さないといけませんし・ …

麺屋 てっぺん 西宮店

本日は、土日のためお弁当がない日です。というわけで、たまたま連絡をとりあった某不動産業者の担当の方と、近所の「台湾まぜそば屋」さん、「麵屋てっぺん」に行ってきました。 初めての店なので、やっぱりその店 …